

グレン・イネス
オーストラリアの立石群、グレン・イネス
ニューサウスウェールズ州ニューイングランド高原地帯の美しいグレン・イネスには、魅力が満載です。世界遺産の熱帯雨林に囲まれた魅力的な町で、毎年賑やかなケルト音楽祭が開催されます。また、この地域の観光ルート「フォシッカーズ・ウェイ」の一部でもあり、金と宝石の採掘ラッシュの歴史を彷彿とさせます。
グレン・イネス周辺のニューイングランド地方は緑豊かで、なだらかな緑の野原と世界遺産の森林が広がっています。知らない人なら、スコットランドのハイランド地方にいると錯覚するかもしれません。城さえあります。ヨーロッパからの入植者たちもこのつながりに気づき、その類似性に敬意を表してこの地域をグレン・イネス・ハイランドと名付けたのも不思議ではありません。
New England Highway, Glen Innes
このケルトとのつながりは毎年5月にオーストラリア・ケルト・フェスティバル5月のイベントカレンダーのハイライトとなるこの祭りは、数千人がグレン・イネスに集まり、バグパイプ奏者が街の通りを練り歩きます。6つのケルト民族を代表する最大20の氏族が参加します。ケルト舞踊、ライブミュージック、ハイランドゲーム、中世の再現劇などが楽しめます。
Townscapes, Glen Innes
スコットランドとのつながりは、オーストラリアの立石ケルト十字や南十字星をデザインに取り入れ、巨大な石をカレンダーのように並べた記念碑。
The Australian Standing Stones, Glen Innes
グレン・インズは、フォシッカーズ・ウェイ・ツアールートの停留所の一つです。このルートには、バラバ、インベレル、タムワース、アーミデールなど、1800年代の金と宝石ラッシュで栄華を極めたニューイングランドの町々も含まれています。この地域が「宝石の国」として知られるのも不思議ではありません。木漏れ日が差し込む道沿いには、金、宝石、水晶を探して立ち止まる場所がたくさんあります。ガイドブックでフォシッカーズ・ウェイ・ツアーマップを入手しましょう。グレン・イネスビジター・インフォメーション・センター、そして運試しに貴石や半貴石を探してみませんか。
Fossicking, Glen Innes
さらに多くの宝石を見つける
この地域の歴史も展示されています。エマヴィル鉱山博物館は、昔の遺物がぎっしり詰まった場所です。また、グレン・イネス・ハイランドの遺産に特化した充実したコレクションを誇る民俗博物館、ランド・オブ・ビアディーズ・ヒストリー・ハウス・ミュージアムもあります。
Fossicker Caravan Park, Glen Innes
ニューイングランドの人々はクリエイティブな人々で、Arts North West Connectが企画する「Country Art Escapes」という文化ツアーのおかげで、彼らの作品は今、注目を集めています。この美しく多様性に富んだ地域のアーティストのスタジオ、ギャラリー、美術館、その他の文化施設や体験を探索してみましょう。Arts North West Connectが提案するツアーに参加するか、自分だけのアートトレイルを作るのも良いでしょう。グレン・イネスの町中に点在する30以上の文化遺産に登録された建造物を巡るトレイルもあります。
Glen Innes Town Hall, Glen Innes
ニューサウスウェールズ州北部の森林の多くは、オーストラリアのゴンドワナ多雨林の世界遺産地域の一部であり、その中にはウォッシュプール国立公園ここは、険しい峡谷、澄んだ水、そして雄大な古代林が広がる場所です。言うまでもなく、動植物の楽園であり、かつて絶滅したと思われていたパルマワラビー、オオカミガエル、ナガバガエル、フクロネコなど、数多くの動物が生息しています。
数多くのハイキングコースがあり、その中にはウォッシュプールウォーキングトラックキャンプ場から出発し、古代の熱帯雨林を巡るルートです。
Washpool National Park, Glen Innes
グレン・イネスは、ジブラルタル山脈国立公園は、世界遺産オーストラリア・ゴンドワナ多雨林地域の一部でもあります。巨大な花崗岩の露頭を抜けるマウンテンバイクアドベンチャーに出かけましょう。香り豊かな森でキャンプをしたり、小川で涼んだり。あるいは、ウォーキングシューズを履いて、広大な森の中を日帰りまたは数日かけてハイキングに出かけましょう。途中には展望台がたくさんあります。
グレン・イネスはシドニーから車で約7時間、ブリスベンからは約4時間強です。最寄りの空港はアーミデールにあり、レンタカーを借りて北へ1時間ほどで行くことができます。 宿泊施設としては、キャンプ場、トレーラーパーク、田舎のコテージ、B&Bなどがあります。
VisitNSW.com は、 デスティネーション・ニュー・サウス・ウェールズの公式観光サイトです。
© 2025 デスティネーション・ニュー・サウス・ウェールズ. All rights reserved.